2023年3月25日 【いじめについて思うこと】神戸市会議員 上原みなみ市会議員として、児童生徒のご家族からいじめの… 【いじめについて思うこと】神戸市会議員 上原みなみ 市会議員として、児童生徒のご家族からいじめの相談を受け、学校に同行する事が有ります。 その度、驚いたり、呆れたり・・・ ケース① 1年にわたり、「死ね」と言われたり、……
2023年3月24日 今朝は、やっと神鉄山の街駅で市政報告活動をしました。 今朝は、やっと神鉄山の街駅で市政報告活動をしました。 やっと…というのは、2度もバッティングしてしまい、3度目の正直😂 「応援してるよ」「みなみかぜ便り読んでいるよ」と声を掛けて頂き、嬉しい朝です。 この後は、いじめ……
2023年3月22日 今朝は、#神鉄#鈴蘭台西口で市政報告活動をしています。 今朝は、#神鉄 #鈴蘭台西口 で市政報告活動をしています。 春の陽気に包まれた朝は、飛行機雲にも癒される… …と思っていたら 「邪魔ですから!」と怒鳴られてしまいました。 慣れているつもりでも、ドキッとするもので………
2023年3月20日 おはようございます☀今朝は、#神鉄道場南口で市政報告活動をしました。 おはようございます☀ 今朝は、#神鉄道場南口 で市政報告活動をしました。 朝は、まだ冷えるので、「コートを着てくれば良かった」と後悔💦 #夢野中学校 時代の同級生に会えました❣️ ……
2023年3月19日 総括質疑(R5.3.8)(上原)子供たちを学校現場での理不尽から守り、理不尽を許さない教育への… 総括質疑(R5.3.8) (上原) 子供たちを学校現場での理不尽から守り、理不尽を許さない教育への転換について質問いたします。 学校で先生など大人から理不尽な対応を受けたことがある児童生徒は少なくないと思います。 例えば、……
2023年3月19日 1.食都神戸事業の海外渡航の妥当性について(上原)食都神戸事業は平成27年から令和4年にかけて… 1.食都神戸事業の海外渡航の妥当性について (上原) 食都神戸事業は平成27年から令和4年にかけて8年間で31回7303万円の使った海外渡航が行われてきました。 フランスやシンガポール、アメリカ香港スペインなど多くの国に……
2023年3月19日 予算特別委員会(教育委員会)R53.1での質問&答弁です。 予算特別委員会(教育委員会)R53.1での質問&答弁です。 1.教育現場で理不尽受け入れを習得させてはいけない 2.学校体育館の夜間開放に伴う駐車場利用拡大 (上原) 学習性無力感からの解放という質問をさせていただきます……
2023年3月17日 神戸で、いちご狩りスタート3月18日(土)から6月上旬まで、神戸市観光園芸協会では、いちご狩り… 神戸で、いちご狩りスタート 3月18日(土)から6月上旬まで、神戸市観光園芸協会では、いちご狩りが開催されます! 今日は、開園式に出席し、試食をさせて頂きました。 今回頂いたのは、神戸市北区大沢(おおぞう)にある池本……
2023年3月11日 神戸市の子育て施策向上を目指し、こども医療費無償化、保育士の処遇向上を!2/28 予算特別委員… 神戸市の子育て施策向上を目指し、こども医療費無償化、保育士の処遇向上を! 2/28 予算特別委員会(こども家庭局)で質問した内容です。 1.高校3年生まで医療費無償化すべし 2.新こども家庭センターでの夜間SOS対応 3……
2023年3月6日 2月24日開催の予算特別委員会(文化スポーツ局)質疑&答弁です。 2月24日開催の予算特別委員会(文化スポーツ局)質疑&答弁です。 1.神戸市立自然の家リニューアルに伴う利用料金等について 2.神戸国際フルートコンクール入賞者演奏会が空席だらけだった件 (上原みなみ) 神戸市立自然の……