2024年3月 | 水道料金・市バス運賃値上げに反対 しっかり噛んで食べる・昼食を楽しむことが出来る給食時間の確保徹底 神戸ルミナリエの1月開催継続を ナイトタイムエコノミー推進のための週末花火活用 青少年科学館のネット予約導入→実現 ニーズに合ったバスケットゴール倍増計画を提言 こどもケアラー世帯支援強化 リフレッシュ保育(3,600円/h)を緊急時(2,400円/h)と同額に! 高校生等通学定期無償化対象を近隣市も含める様拡充すべきと提言 神戸市公式LINEの発信内容改善(パン情報が多すぎ)→即実現 |
---|---|
2023年 | フルーツフラワーパークのドッグラン改善→2024年夏リニューアル実現 介護現場における利用者からのハラスメント防止対策 いじめ等学校園の問題を早期解決するための教育現場改革 市バス62系統をコミュニティ運行(小型)化して増便を提言 行政委員(特に選挙管理委員)の月額報酬を日額制にすべきと提言 こども達を理不尽から守り、理不尽を許さない教育への転換 食都神戸事業の不必要な海外出張廃止→白紙見直し実現 学校体育館夜間開放に伴い利用できる駐車場拡大へ 高校3年生までの医療費無償化を提言 |
2022年 | ブラック校則の撲滅→校則見直しへ 教員に対する人権研修の徹底 客引き撲滅による質の良い賑わい創出を提言 しあわせの村にドッグラン新設提案 谷上プロジェクト失敗を追求→副市長が失敗認める 市バス62系統に深夜便を提案 省エネルギー設備更新補助金をリースも補助対象にすることを実現 |
2021年 | シェフのレシピ・監修による中学校給食の提供を提案 →シェフの協力によるメニュー開発実現 財源の市内循環。委託・指定管理者を市内事業者優先に!→市内事業者加点の徹底実現 乗客が少ない 62系統(神戸北町・谷上駅間)を市バスではなくマイクロバス等小型の移動手段に転換提案 生理用品を市立学校トイレに設置提案→実現 利用しやすく魅力ある新北図書館を提案 有馬芸妓を神戸歴史遺産認定支援 |
2020年 |
有害鳥獣対策①自分の土地でのイノシシ捕獲を可能に、 狩猟免許取得時の補助要件(猟友会入会)撤廃 箱罠の農家貸し出し提案→2021年全て実現 温かく美味しい中学校給食モデル校に大原中学を提案 →実現 子ども家庭センターにおける相談児童の深夜追い返し事案を糾弾→委託事業者変更 新型コロナ影響による減収子育て世帯支援 コロナ禍による店舗家賃補助実現 医療従事者へ届けるシェフの作るお弁当「優ごはん」実施 |
2015年 |
淡河・大沢地区にインターネット環境完備→実現 動物管理センターの犬舎環境改善等を提案→実現 |
2014年 | 環境局労務職員の祝日出勤を休日振替に(3億円削除) 労務職員の新規採用ストップによる人件費削減(H24-R1 現業職員の退職者不補充により1100人削減、-110億円)も含めて約117億円の行政コスト削減に成功しました。 神戸電鉄粟生線の活用促進(レストラン列車など)を提案 若年世帯の流入対策提案 |
2013年 | 市長・副市長の退職金是非を問う 入湯税収入を観光振興に利用すべき ごみ収集職員の当日欠務を追求→改善 選挙管理委員の月給を日給制にすべきと提言 市営地下鉄の経営改善提言 |
2012年 | 環境局労務職員の時間外勤務を大幅削減(-6億円) 中学校給食実現の提言書提出 公募選定の適正化(市体育協会が指定管理となる各体育館で提案内容未実施を指摘)→即実施 選挙にかかる高すぎる人件費を指摘→人材派遣利用へ転換 |
市民利益を阻む既得権益と闘い、
3つの政策を中心に市政改革に全力で取り組んでいます。